久間田琳加さんは、2024年秋ドラマ『私たちが恋する理由』でヒロインの森田葵役を務めています。
久間田琳加さんは、小学6年生のとき、ニコラ専属モデルオーディションに応募し「第16回ニコラモデルオーディション」で見事グランプリに輝き『二コラ』の専属モデルとしてデビューしました。
今回は、久間田琳加さんの大学、実家はお金持ち?父親の職業や家族構成について調べてみました。
どうぞ最後までご覧ください。
久間田琳加の大学はどこ?
久間田琳加さんの大学はどこなのでしょうか?
調べてみたところ、
久間田琳加さんの大学は、亜細亜大学ということがわかりました!!
久間田琳加さんは、高校卒業当初、大学に進学することは、明言していませんでした。
久間田琳加さんは、高校卒業後、お仕事である芸能活動に専念すると宣言していました。
しかし!!
2023年3月、久間田琳加さんは、大学を卒業したことをTwitterで報告していました。
久間田琳加さんが大学の卒業式で撮った写真がこちらです!
久間田琳加さんの笑顔と袴姿が、大人の雰囲気を醸し出しながらも可愛らしくて、とても素敵ですね!
久間田琳加さんが大学に在学していた頃は、コロナ渦でリモートの授業が多かったこともあり、大学で久間田琳加さんの姿を目にすることはなかったと言われています。
リモートとはいえ、久間田琳加さんのように可愛らしくて素敵な方が画面上にいたら、授業どころじゃなくなってしまいそう!と思ってしまいますね。
それでも、万が一にでもお友達になれたりしたら・・・。
想像するだけで毎日が楽しくて嬉しくてバラ色の日々が待っていそうな予感しかない!!と思ってしまいますね。
久間田琳加の実家はお金持ちって本当?!父親の職業は??
久間田琳加さんの実家がお金持ちというのは、本当なのでしょうか?
調べてみたところ、
久間田琳加さんの実家がお金持ちというのは・・・
本当だと言えます!!
久間田琳加さんの父親の職業は、一般人のため明かされていません。
しかし!!
久間田琳加さんが、幼少期にフランスにいたとか、バレエを習っていたとか、様々な理由があるようで、久間田琳加さんが裕福な家庭で育ったというのは本当のようでした。
久間田琳加さんの実家がお金持ちといわれる理由をさらに調べてみました!!
どうぞ続きをご覧ください。
久間田琳加の実家がお金持ちといわれる理由①
久間田琳加さんの実家がお金持ちといわれる理由の1つに
久間田琳加さんの父親の仕事で、
およそ6年間海外に滞在していた
ことが挙げられます。
海外勤務をする方は、よほど優秀な会社員か、経営者と言えるのではないでしょうか。
会社員の場合、通常のお給料に加え、海外勤務手当が付くので、海外でも充分に生活ができるほどの収入があったと推測されます。
久間田琳加さんは、1歳から5歳までフランスのリヨンに滞在していたといわれています。
フランスのリヨンの平均年収は、およそ914万円と高いことから、久間田琳加さんの父親の年収もそれくらいあったのではないか?と推測されます。
久間田琳加さんも当時は、フランス語を話していたようです。
久間田琳加さんは、現在もフランス語を話すことができるのでしょうか?
幼少期に覚えた言葉というのは、なかなか忘れないのでは?と思ってしまいました。
しかし、久間田琳加さんは、日本に帰国後、
日本語に慣れてしまったせいでフランス語を忘れてしまった
と話しています。
幼少期に覚えたことは、何度も何度も話題にするので忘れないだけで、話したり、使うことがなくなると忘れてしまうものなのかもしれませんね。
久間田琳加の実家がお金持ちといわれる理由②
久間田琳加さんの実家がお金持ちといわれる理由は、まだあります。
久間田琳加さんの実家がお金持ちと言われる理由は、
久間田琳加さんが、3歳から中学校2年生までクラッシックバレエのレッスンを受けていたことにあります。
クラッシックバレエは、週1回のレッスンで月6000円ほどと言われています。
久間田琳加さんは、本格的にバレリーナを目指していたこともあり、週6回バレエのレッスンに通っていました。
簡単に計算してみても、月に3万円~4万円ほどのレッスン料が発生します。
さらに、本格的にバレエをするとなると、衣装代や遠征費などもあり、かなりのお金が掛かっていたのではないでしょうか。
このことからも、久間田琳加さんの実家はお金持ちであると言われています。
およそ10年間、バレエのレッスンを受けていた久間田琳加さん。
久間田琳加さんの上品な身のこなしや立ち振る舞いは、バレエをしていたことからきているのかもしれませんね。
久間田琳加の実家がお金持ちといわれる理由③
久間田琳加の実家がお金持ちといわれる理由は、ほかにもあります。
久間田琳加の実家がお金持ちと言われる理由は、
久間田琳加さんが、学校法人玉川学園の卒業生ということが挙げられます。
調べてみたところ、
学校法人玉川学園の学費は、日本で1位2位を争うほどの高さと言われています。
納付金が最も高いのは、中学では上野学園(国際コース)の211万7800円、次いで玉川学園中学部の「IB(国際バカロレア)クラス」の192万2300円だった。 高校で最も高いのは、玉川学園高等部の「普通科IBクラス」で192万4300円。
2023年12月の調べで、玉川学園中学部は2位、玉川学園高等部では1位と、言われています。
久間田琳加さんは、学校法人玉川学園に小学校から高等部までの12年間、通っていました。
このことからも、久間田琳加さんの実家は、お金持ちといえるのではないでしょうか。
久間田琳加さんの通っていた学校法人玉川学園とは、どんな学園なのでしょうか?
調べてみたところ、
久間田琳加さんの通っていた学校法人玉川学園は、東京都町田市玉川学園に位置する、私立の共学校です。
東京ディズニーランド(51万m2)を超える59万m2の広大なキャンパスに、幼稚部 – 大学院まで約1万人が集う総合学園。
聖山、農場・牧場、玉川池、松下村塾(模築)、健康院、咸宜園(模築)、松陰橋、ゴルフ練習場、など100を超える施設がある。キャンパス内を鉄道線路が横断しており電車が通過する。
久間田琳加さんの通っていた学校法人玉川学園は、東京ディズニーランドを超える広大な敷地面積を誇っており、さらに敷地内に電車が通っているなんて、本当に驚いてしまいました。
まるで1つの街のようだとも思ってしまいました。
しかも、通っている電車は、小田急線なんだとか。
小田急線は、私も使ったことのある線なので、なんだか身近に感じてしまいますね。
久間田琳加さんの通っていた学校法人玉川学園は、創立以来「全人教育」を教育理念としています。
創立以来「全人教育」を教育理念の中心として、人間形成には真・善・美・聖・健・富の6つの価値を調和的に創造することを教育の理想としています。その理想を実現するため12の教育信条 – 全人教育、個性尊重、自学自律、能率高き教育、学的根拠に立てる教育、自然の尊重、師弟間の温情、労作教育、反対の合一、第二里行者と人生の開拓者、24時間の教育、国際教育を掲げた教育活動を行っています。
久間田琳加さんの通っていた玉川学園は、国際的に活躍できる人材育成に力を注いでいるようですね。
久間田琳加さんは、帰国子女ということもありますから、国際的な学園に通うことを選ばれたのでしょうか。
玉川学園の偏差値は、42~50とそこまで高くないようですが、フランス語を話していた久間田琳加さんにとって、受験のハードルは高かったのではないかと推測されます。
久間田琳加さんも当時は、かなり勉強を頑張ったのではないでしょうか。
小学生の頃から受験するなんて、私には到底考えられないことではありますが、子供の将来や環境をしっかりと考えて行動に移すことのできるご両親は、本当に素晴らしいと思ってしまいました。
勉強を頑張った久間田琳加さんには、尊敬の念を感じてしまいます。
久間田琳加の実家がお金持ちといわれる理由④
久間田琳加さんの実家がお金持ちといわれる理由の1つに、
久間田琳加さんは、家族でよく海外旅行をしていたことが挙げられます。
久間田琳加さんが家族旅行の中で1番思い出深いのは、タイのサムイ島です。
久間田琳加さんが言うには、海がとてもキレイなんだそうです。
サムイ島はクラ地峡東岸沖のタイランド湾に浮かぶ、タイで 2 番目に大きな島です。ヤシの木が茂るビーチ、ココナッツ畑、密集した山地の熱帯雨林があり、高級なリゾートや豪華なスパで知られています。
高級リゾートに豪華なスパ!!
私は、タイには行ったことはありませんが、きっと素敵な場所なんだろうなと想像が膨らみます。
家族旅行で高級リゾートに豪華なスパは、お金持ちでないとなかなか難しいかもしれませんね。
久間田琳加さんの家族旅行が、高級リゾートばかりだったとは限りませんが、家族でよく旅行ができるなんてうらやましく思ってしまいますね。
久間田琳加の実家がお金持ちといわれる理由⑤
久間田琳加さんの実家がお金持ちといわれる理由は、まだあります。
久間田琳加さんの20歳の誕生日のプレゼントが高級アクセサリーだったということです。
久間田琳加さんは、ずっと使えるものが欲しいと思い、ご自身でそのネックレスを選んだと話しています。
そのネックレスは、ブルガリのディーバ ドリーム ネックレスと言われています。
以上が、久間田琳加さんの実家がお金持ちと言われる理由でした。
こうやって見てみると、
①帰国子女
②幼少期にバレエのレッスン
③高校まで私立
④よく家族旅行をしていた
⑤20歳の誕生日プレゼントが高級
やはりお金持ちなんだと感じて、とても羨ましく思ってしまいますね。
私も、こんな生活をしてみたかったと、いろんな想像が膨らんでしまいますね。
久間田琳加の家族構成は?!
久間田琳加さんの家族は、何人家族なのでしょうか?
調べてみたところ、
久間田琳加さんの家族構成は、父、母、兄、ご本人の4人家族です。
久間田琳加さんのご家族は、一般人のため年齢や職業など、詳細な情報は公表されていませんでした。
しかし、
久間田琳加さんは、Instagramやブログでご家族のことを話題にしています。
久間田琳加さんは、父親について、どんな時でも頼りになるパパと話しています。
久間田琳加さんが、父親のことを信頼してる様子が垣間見えて、微笑ましく感じてしまいますね。
久間田琳加さんは、母親について、キレイ好きで料理上手なママと話しています。
久間田琳加さんの母親は、毎日3食ご飯を作り、家族の健康に気を配ってくれているそうです。
毎日、ご飯を作るのって本当に大変ですよね…。
また、久間田琳加さんは、母親にはなんでも相談していて、友達のようになんでも話せる存在なんだとか。
なんでも話せて、いつでも相談に乗ってくれるなんて、久間田琳加さんにとって母親はとても心強い存在なのでしょうね。
私の母は、とても厳しい人ですが、こちらが弱ってるとき、本当にダメなときは、親身に話を聞いてくれて、とても心強く感じました。
反抗期が長かったため、割と疎遠になりがちでしたが、私たちのことをしっかりと気にかけてくれていて、両親の偉大さを感じているところです。
久間田琳加さんは、ご家族と仲良く過ごせているようで、とても羨ましく思ってしまいますね。
久間田琳加さんには、6歳年上のお兄さんがいます。
お兄さんとは、反抗期のときに喧嘩して疎遠になってしまっているのだとか。
久間田琳加さんは、反抗期とは無縁のように感じていましたが、しっかりと反抗期があったようですね。
久間田琳加さんを身近に感じてなんだか嬉しく思ってしまいますね。
でも、10代の頃のこの反抗期は、お兄さんにだけ強く出てしまったと久間田琳加さんは話します。
久間田琳加さんは、ある時、お兄さんに「やめて!!」「うざい!!」と言ってしまったのだそうです。
それ以降、久間田琳加さんとお兄さんは、口を利かない関係になってしまったのだとか。
久間田琳加さんのお兄さんが実家を出て、別々に暮らしている今は、連絡先も知らないと話しています。
昔は、お兄さんも面倒見がよく、可愛がってくれていたと久間田琳加さんも話しているだけに、なんだか寂しい感じもしますね。
兄の立場としては、可愛い妹にきつい言葉を言われ、ショックが大きかったのかもしれません。
また、時間が経つに連れ、お互い素直になれなくて、会話をすることができなくなってしまったのかもしれませんね。
久間田琳加さんも、謝りたい気持ちはあるものの、恥ずかしくて言えないと、テレビ番組でも話していました。
何かきっかけがあれば、すぐに元に戻りそうな予感もしますね。
久間田琳加さんとお兄さんの関係が良いものになることを心から願うばかりです。
久間田琳加のプロフィール
久間田琳加さんのプロフィールを簡単に紹介しますね。
名前:久間田 琳加(くまだ りんか)
生年月日:2001年2月23日(金)
血液型:AB型
身長:164㎝
出身地:東京都
趣味:ショッピング・少女漫画を読むこと
事務所:レプロエンタテインメント
久間田琳加さんの趣味のひとつに、少女漫画を読むこととあります。
久間田琳加さんの愛してやまない少女漫画3選はこちら!!
『午前0時、キスしに来てよ(みきもと凛)』
『取り急ぎ、同棲しませんか?(中村ユキチ)』
『コーヒー&バニラ(朱神宝)』
私も少女漫画が好きで、現実に起こりうることはあり得ない、胸キュンな出来事がたくさん描かれていることが魅力の一つである!と考えています。
こんなことが現実に会ったら…なんて想像するだけで胸がキュンキュンしてしまいますね。
久間田琳加さんは、女優業をされているので、ドラマや映画でたくさんの胸キュンシーンを演じることもあるのでしょうね。
久間田琳加さんに限らずですが、胸キュンシーンを体験することができるなんて、なんだかとてもうらやましく思ってしまいますね。
久間田琳加さんの初主演ドラマ『マリーミー』では、久間田琳加さんの魅力が存分に引き出されていたのではないかと感じました。
久間田琳加さん演じる沢本陽茉梨(さわもと ひまり)と瀬戸利樹さん演じる秋保心(あきやす しん)の二人が、少しずつ惹かれ合っていく様子がとてもキュンキュンしたのを今でも覚えています。
久間田琳加さん主演ドラマ『マリーミー』は、私のお気に入りの作品のひとつでもあります。
2024年秋ドラマでも、久間田琳加さんが演じるヒロインの胸キュンシーンが楽しみですね。
久間田琳加さんの今後の活躍がとても楽しみになりました。
今後も見守らせていただけたらと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント